消費者金融の審査基準は住宅ローンや自動車に比べるとゆるいと言えます。銀行ローンも含めて審査基準は属性という項目別の総合評価によって決定されます。項目内容は、収入、職業、雇用形態、勤続年数、資産、他社からの借り入れの有無などになります。
・収入
借り入れの要になります。特に消費者金融では総量規制という法律によって個人の借り入れは年収の3分の1までしか借り入れができないので、収入に応じて借り入れ限度額が決定します。
・職業
安定性が重要視される審査において、職業の評価は安定感のある職業の優先順位が高くなります。公務員、士業、大手上場企業、上場企業、中小企業といった順に評価の高い職業となります。
(⇒無職でもキャッシング審査には通れる?)
・雇用形態
役員、正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイトなど、雇用形態によって信用が変わりますが、キャッシングローンの場合はアルバイトなども含めて雇用されて給与が出ていれば安定した収入があると判断され、収入に応じて借り入れが可能です。
・勤続年数
単純に勤続年数が長ければ信用が上がります。最低3年は勤めていなければ信用にはなりませんが、審査に通らないわけではありません。
・資産
あるに越したことはありませんが、キャッシングローンでは担保などは必要ないのでなくても問題ありません。しかし、居宅が持ち家ではなく賃貸の場合は家賃が月々出費として計上されるので借り入れ限度額に影響はあります。
・他社からの借り入れの有無
他社からの借り入れはある場合、それだけで信用は低くなります。月々の支出も増えるので借り入れ限度額にも影響します。また、消費者金融においては総量規制により個人の借り入れ限度額が年収の3分の1までと決まっているので、年収の3分の1に達している場合は借り入れできません。
以上の項目の総合評価を属性と呼びます。消費者金融の審査で重要視されるのは、安定した収入があるかどうかと返済能力になるので、職業や資産などはあまり関係はありません。アルバイトでもいいので雇用されて給料をもらっていることと他社からの借り入れがなければ審査は通ると言えるでしょう。ただし、審査に通ることと希望金額を借り入れできことは別になるので注意して下さい。
【参考ページはこちら】
審査なし!誰でも貸す!そんな会社信じて大丈夫?