カードローンの審査を申込む時というのは、不安なもの。特に、どうしてもお金を借りたい時や、急ぎの時は、絶対通りたいと思いますよね。
審査方法や基準もカードローン会社によって微妙に違うかもしれない。もし一社でだめだったとしても、他の会社なら通るかも・・・そう思って、複数の会社の同時に申込みをしたくなる気持ち、わかります。
審査結果にいまいち自信が持てない、でも借りたい時にそんな状況になりがちですね。でも、絶対ローンカードを手にしたい、と思ってやるそんな行動、もしかしたら裏目に出るのかもしれませんよ。
同時に二社に申し込むと、審査に通りにくい、って話、聞いたことはありませんか?
同時に二件申し込むと、審査に不利になるのかな?
審査に落ちた時の用心のために、などの理由でカードローンを同時に複数社に申し込むと、どうやらかえって審査に不利になるようなんです。
どうしてそんなことになるのかというと、それは以下のような理由からです。
同時申込みは悪い心証を与えるもの!?
あなたがローンカードの申込みをして審査を受ける時、実は、あなたが他社にも同時に入会の申込みをしている、または、最近他の会社にも申込みをしたということは、ローン会社には、調べられればわかってしまうのです。
そして審査の際、あなたの他社への入会申込み履歴については、まず調査されていると考えたほうがいいでしょう。
お金を貸す側に立ってちょっと考えてみましょう。あちこちに、お金を貸してほしいと申し込んでいる人をどう思うでしょうか?
そんなにお金が借りたいなんて、かなり困っているのかなと思うと、そんなに困っている人にお金を貸してもきちんと返ってこないかもしれない、と判断されるかもしれません。
いろんなところに入会申込みをしているということは、通るかどうかに自信がないのでは、と思われたら、そんな危うい人にやはりお金は貸しにくいでしょう。
キャッシングの申込み条件によくある「安定した収入(つまり安定した返済能力)」が本当はない人なのだと自ら言っているようなもの、と判断されることも考えられます。
(⇒お金を借りる前に知っておきたい注意ポイント)
あるいは、いろんなところからお金を借りるだけ借りておいて、債務整理などで、結局返済を免れようとしているのでは?などと思われ、警戒されることもあるようです。
借金が減ったり返さなくなってよくなったりしますが、その分、資産が没収されたり、ローンやクレジットが一定期間組めなくなったりと、当然何かしらの制限は受けるようになります。
複数の会社に同時に入会申込みをするのは、ローン会社からしてみれば「不審な」行動。できるだけ避けた方が、審査に通る妨げにならないようです。
複数社からの借入れは総量規制にひっかかる可能性も
これは一社あたりが三分の一まで貸せるということではなく、ひとりの人が、(一社からにせよ複数社からにせよ)借りられる上限がその人の年収の三分の一までだということです。
年収の三分の一以上の貸付けを行った貸金業者は行政処分の対象となってしまうので、他社からも借入れをするであろう人には、審査がより慎重になるということが考えられるのです。
貸せる金額も制限してしまいますし、総量規制にひっかかって行政処分を受けてしまう可能性が高くなってしまいますものね。
こういう理由からも、他社に同時に入会申込みをする人には、審査が厳しくなってしまうようです。
申込みブラックにはならないように注意しましょう!
同時に二社に申込みをしたり、短い期間のうちにいくつもの会社に入会申込みをしたりしている人を、「申込みブラック」と呼ぶことがあるようです。そんな言葉まであるほど、複数社への重複申込みは、避けた方がいいんですね。
不安な気持ちや焦る心はわかりますが、ここはぐっと抑えて、申込みは、まずは一社に絞るのが、結局は審査に通る近道のようです。
いったいどうして、「申込みブラック」が判るのだろう
とはいえ、どうして、「他社への」入会申込みをしていることまで、ローン会社にわかってしまうのでしょうか?ローン会社同士、ウラで繋がってるわけ?
実は、ローン会社やクレジット会社は、「信用情報機関」というところに持っている情報を預けており、その機関の会員なら、他社の情報でも閲覧することができるようになっているのです。
信用情報機関は三社ある
個人の「信用情報」、つまり、ローンなどの「信用取引」に関する契約内容、返済や借入れの状況、申込みの状況などを、クレジット会社やローン会社は、それぞれ「信用情報機関」に登録しています。
そしてその信用情報機関の会員になっていれば、同じく会員になっている、他の会社が持つ信用情報も、信用情報機関を通して照会することができるのです。いわば顧客の信用情報を、共有しているとも言えるでしょう。
信用情報機関はお互いに情報交流をしている
加盟している信用情報機関が違うのなら、別の信用情報機関の会員になっている会社同士なら多重申込みもバレないんじゃないの?と思いたくなりますがそうでもありません。実はこれら三社はお互いに情報交流を行っています。
信用情報の開示にはわたしたちも同意している
自分の情報、勝手に見られないようにできないの?とも思いますが、実は、クレジットやローンの申込み時に、わたしたちはこの情報開示に同意することを求められています。
申込書やサイトの申込画面で、「同意する」にチェックをする必要があった経験、ありませんか?
「同意する」にチェックのない申込書は受け付けられませんし、サイトであればチェクを入れないと次の画面に進めなくなっています。
信用情報が照会されることを認めないと、クレジットやローンなどの信用取引は、行えないようになっているのですね。
お金を借りるなら、総量規制について知っておこう
さて先程「総量規制に引っかかる可能性があるから多重申込者は敬遠される」と出てきました。この「総量規制」について、ちょっとここで見てみましょう。
総量規制は消費者保護のために決められたもの
多重債務者などの増加、無理な借入れもしくは貸付けによる社会問題への対策として、貸金業法が2006年に成立、2010年には総量規制などの項目を含む、全規定が施行となりました。
このうち、個人に対する貸付け額はその年収の三分の一以下とする、という総量規制は、無理な借入れや貸付けを防ぐためのもの。
総量規制の対象は「貸金業者」に限られる
この総量規制の額の中に含まれるのは、いわゆる「貸金業者」からの借入れになります。ローン会社、消費者金融界社などの他に、クレジットカードのキャッシング枠も含まれています。
一方、この規制の対象外となるのが、銀行などからの借入れです。なので、「年収の三分の一?それじゃ足りない!」と思った方は、銀行からの借入れを考えるのがマル。
最近は各銀行が、ローンカードを展開し、個人向け貸付けに力を入れています。銀行の審査は確かに厳しいと言えば厳しいのですが、長くつきあいのある銀行や給与振込(パートやアルバイトでも!)を受けている銀行ならば比較的好意的に審査をしてくれる傾向にあるようです。
銀行のローンカードを作る方法も、選択肢の中に入れておきましょう。
複数社に申込みをするならこんな対策を
できたら複数の会社のローンカードを作っておきたい。または、一社に申し込んで審査に落ちてしまった。
次の会社にチャレンジしたいけど、申込みブラック扱いされてしまうかな?そんなことが心配な時は、以下のことに気をつけてみましょう。
申込みの期間は6か月以上あけて
信用情報の登録期間は実は決まっていて、項目ごとに最大の保存期間が定められています。
申込みに関しては、申込みから最大6か月までが情報保持期限。それを過ぎると、あなたが申込みをしたという記録は抹消されてしまいます。
なので、もし安心して二社目以降の申込みをしたいのならば、最大6か月の間を開けて申し込めば、申込みブラックにはならないというわけ。
(⇒申込みブラックについてもっと詳しく)
「良い信用情報」を作っておく
次に、一社の審査は通ったけれど、他の会社のローンカードも作っておきたい場合。すでに持っている会社との取引を良好なものにしておくという方法があります。
いくらかのローンの使用実績をあげており、その返済が全く滞ったり遅れたりしていないという状況はプラスの信用情報になります。
それを、新しく契約しようとする会社が参照することにより、この人は安心して取引できるお客さんだ、と判断してくれる材料になります。
総量規制の問題は残りますが、はじめの一社であまり多額の借入れをしていなければ、この部分もある程度クリアはできると考えておいてよさそうです。
最短一秒!仮審査をあらかじめしておく方法も
各ローン会社のサイトからは、最短一秒で結果の出る仮審査を受けることができます。
あくまで仮審査なので、実際の審査とは結果が異なることもあるでしょうが、とりあえずどんな結果になりそうかの参考にはなります。
申込みを乱発する前に、この仮審査でなんとなく目安を得ておくのも良いかもしれません。
この仮審査を行っても、信用情報として記録されることはないので、自分の審査結果について、複数社の感触を得ておくためには役に立つのではないかと考えられます。
【参考ページはこちら】
借入困難者必見!審査に通りやすいキャッシング