> > > 審査の落とし穴に注意!その行動が審査落ちの原因かも!

審査の落とし穴に注意!その行動が審査落ちの原因かも!

消費者金融機関でお金を借りる際、「審査で落ちたらどうしよう?」という不安を持つ方もいらっしゃるでしょう。

そのような場合、何カ所もの金融機関に同時に審査の申し込みをしている方、けっこう多いのではないでしょうか?

ちょっと待ってください。その危険な行動、「審査の落とし穴」に落ちかけているかもしれません。

「滑り止めのため」と申し込んだつもりが、逆に審査に落ちてしまう原因となっている可能性が高いのです。(こちらもご参考に→簡単に審査に通るためのマメ知識

今回は、「同時に複数の会社に審査を申し込むと、審査落ちの可能性が高まる」ということに対しての「どうして?」を解決していきましょう。

また、その他の「審査落ちの可能性を高める状況」についても紹介します。「自分はそのような状態を作っていないか?」確認してみてくださいね。

どうして?同時に複数の審査に申し込むと審査落ちしやすい理由

滑り止めのために、同時に複数の審査に申し込みを行うことは、誰もがやってしまいがちな「落とし穴」だと言えます。

しかし、どうしてそれが審査落ちの可能性を大きくしてしまうのでしょうか?

消費者金融機関では、借入やローンなどの申し込みをしてくるすべての顧客の様々なデータを、金融機関同士みんなで共有しています。

そのデータは、シーアイシーなどの個人信用情報機関で一括管理されており、消費者金融機関側からはいつでもこの情報をチェックすることが可能です。

つまり、あなたが複数の場所で同時に審査申し込みを行った場合、消費者金融機関の方では「この人は同時に複数の場所で申し込みを行っている」と、すぐにわかります。

同時に複数の場所で審査申し込みを行うと、なぜ良くないのでしょうか?…それは、金融機関側に以下のような疑問や不安を抱かせる可能性があるためです。

  • お金がすぐ必要でかなり焦っているようだ。
  • 急にお金が必要でかなり切羽詰まっている?
  • 審査に落ちるかも…と不安になる何らかの秘密があるのでは?
  • お金が無くて、相当困っているのでは?

消費者金融業者側がこれらのような疑問を持った場合、「このような人にお金を貸して、ちゃんと返してくれるだろうか…?」という不安が生まれます。

その結果、審査はより慎重に行われ時間が余計にかかったり、最悪の場合は「貸すのはやめておこう」と審査落ちする可能性が高まるというわけです。

複数審査は避ける!審査落ちを防ぐポイントはたった1つ!

ではこのような、複数申し込みを行うことでの悔しい審査落ちを防ぐには、どうしたら良いのでしょうか?それには、たった1つのことを守れば大丈夫です。

それは、いくら慌てて焦っていても不安でも、落ち着いて審査申し込みを行う場所は、とりあえず1つにすることです。

複数の場所で審査の申し込みをしたい気持ちをぐっと抑えて、まずは落ち着いて、本命の一カ所で申し込みを行いましょう。

そして、その一カ所の審査結果が出るのをまず待ちましょう。審査が通ればそれで良しです。

もしも落ちてしまった時に、初めて他の金融機関に申し込みを行う、という手順をとりましょう。

審査落ちしやすい危険な行動…他にどんなものがある?

審査落ちを招いてしまう可能性のあるものには、他にもいくつかの状況が挙げられます。

審査に落ちてしまった時は、うっかりそのような行動をとっていなかったか、確認してみましょう。

まずは、「審査の際に、大きなウソをつく」ことです。先にも述べたように、消費者金融機関側では、借入やローンなどの申し込みする人のデータを、管理し共有しています。

消費者金融機関側からは、いつでもそれらの情報を、調べたり確認したりすることができるようになっています。なので、大きなウソをつくと必ずバレてしまいます。

氏名や年齢、性別の他、年収の額や勤務先、勤務年数、他社でどれくらいの借入があっていくら返せているかなど、すべて管理、確認されています。

審査の際にウソをつくことは、金融機関側に「この人に貸して大丈夫だろうか?」という不安を抱かせる原因となるため、審査落ちしやすくなってしまうのです。

ちなみに、審査の際についてはいけない「大きなウソ」とは、例えば次のようなものです。

  • 短い期間での転職を繰り返しているのに、一カ所での長い勤続年数を申告する。
  • 年収を100万円単位で大幅に水増しして申告する。
  • 他社での借入があるのに、「ない」と申告する。
  • 大幅に返済が遅延、延滞している借入があるのに「ない」と申告する。…など

ウソがバレると、審査が慎重になり時間もかかる上、審査落ちしやすくなってしまいます。審査の際に大きなウソをつくことは控えましょう。

なお、勤続年数3年10ヶ月のところを4年と申告したり、年収280万のところを300万と申告するなどの、些細なウソなら問題ありませんよ。

なぜ?高収入の場合でも審査落ちする可能性がある?

その他、あなたがもしも高収入の年収がある場合でも、審査落ちしやすくなる可能性があります。

お金が無くて困っている人からは、「どうしてお金がある人が、借りる必要があるの?」という疑問を抱くかもしれませんね。

まさしく、消費者金融機関側からもそのような疑問を持たれるため、「何らかの秘密があるのでは?」と審査がより慎重なものになり、審査落ちする可能性が高まるというわけです。

では、「高収入とはどれくらいの金額を指すのか?」というと、日本人の平均年収以上だと高収入の内に入る、と考えられます。

日本人の平均年収は、だいたい400万円から500万円くらいだと言われています。なので、500万円以上の年収があれば、高収入の内に入ると言えるでしょう。

高収入の方が審査落ちするかもしれないその他の理由とは?

高収入の方が審査を申し込む際、上記のような疑問の他に消費者金融機関側が抱く可能性のある不安に、例えば次のようなものがあります。

  • 高収入なのに借りないとお金が無いなんて変な使い方をしているのでは?
  • ギャンブルなどに注ぎ込んでいるのかもしれない。
  • 浪費癖があって、収入のすべてを使ってしまっているのでは?
  • 他にも多くの借入やローンを抱えているのでは?
  • ブラックリストに載るような人が家族に居るのでは?

これらのような不安を抱かれた場合、「貸してもきちんと返してもらえないかもしれない…」という思いから、年収の高い方でも審査落ちする可能性が出てきます。

その他、そのような不安が生まれなかったにしても、とくに年収の高い方では審査が慎重になる場合があります。

それは、消費者金融機関側にとって、「この人にお金を貸して利益になるだろうか?」という点からの審査です。

とくに高収入の方の場合、貸したお金も短い期間ですぐに返済できる能力を持っている場合が多いものです。

消費者金融機関側の収入といえば、お金を貸した人からの返済にかかる「利息分」のお金が収入となっています。

ですので、「返済にある程度の時間がかかり、利息を多く支払ってくれる人の方が、客としてはありがたい」ということになります。

その結果、「年収の多い方からは、多くの利息…収入を見込める可能性が低い」という結論に至るため、審査落ちしてしまう可能性が出てくるのです。
(⇒審査に通りやすい人、審査に落ちやすい人

審査落ちの落とし穴に注意して借入をしよう

いかがでしたか?審査落ちしてしまう「落とし穴」が見えたでしょうか。

まずは、「審査を申し込む場合には、同時に複数の金融機関に申し込むことは避け、一カ所ずつ申し込むこと」です。

その次に、「審査の際の申告では、ウソをつかずに正直に申告すること」の2点がとくに大事なポイントです。

「高収入だがお金を借りないといけない、でも審査落ちしてしまうかも…」という心配のある方は、もしも何らかの事情がある場合は、それを正直に話してみましょう。

理由によっては、審査が受け入れられる可能性も出てきますよ。

審査落ちの危険を回避して、気持ちよく審査に通れるように頑張りましょう!

【参考ページはこちら】
審査に落ちる人ってどんな人?

新着記事
ページトップへ